皆さん、こんにちは😃
ノブシュン(rinobu_beauty)です。
今回は『韓国コスメ』シリーズ
「aplin シロモチクリーム」を紹介&レビューしていきます!

どんなコスメ?「シロモチクリーム」の詳細
今回ご紹介するこのクリーム、
APLIN(アプリン)と言うブランドから販売してる商品です。
韓国ではペクソルギクリームと呼ばれていて、ペクソルギを日本語訳にすると
「白餅」と言う意味です。
しろもちクリームと言われる理由が、かわいい名前ですよね‼︎😆
美白だけじゃない?その他のポイント
実はこのクリーム、美白の他にも様々な美容ポイントがあるんです!
そのポイントがこちら↓
- 肌が色白美白に
- 保湿成分を配合
- 気になるシワに、予防改善
- ほんのりとイチゴの香り
他にも、このクリームで化粧下地の色を調整できるので使用範囲が広がりますね♪
オルチャンフェイス必見!シロモチクリームを使った感想&レビュー
それでは実際に使ってみたいと思います。
あ、ちなみにパッケージはこんな感じになります♪

韓国語で書かれていて、オシャレですね♪
テクスチャーの色は?使った感想

クリームの色合いは結構白いです。
テクスチャーは、思ったよりも水っぽくてしつこくないです。
ほんのりと「いちご」のいい香りがします。
全然しつこく無いので、匂いに敏感な方でもすごい使いやすいと思います。

使った感じ、結構白いなと印象を受けました。
ただ次第に馴染んできて、まさに美白!って感じの色合いになりましたね。
それと、塗った後全然ベタつかないのが凄いです!
高保湿&馴染みやすく、時間がたってもベタつきがほぼ無いので。
かなり使いやすいです。
BBクリームと合わせて色彩調整
別の使い方として、使わなくなったBBやファンデと合わせるなどもありますね。

こんな感じで混ぜ合わせる事で,自分好みの色を作る事ができるのも全然アリです!
あまり使ってないコスメを消費できるのも、このクリームの魅力ですね♪
肌を思って作られた【3種の植物エキス】

もう一つこのクリームのポイントを紹介します。
それは3種類の「植物エキス」です。
- ツボクサエキス
- ツバキオイル
- アロエベラエキス
特にツバキオイルは、肌にうるおいやツヤを与え、紫外線からもしっかり守ってくれる。
まさにエイジングケアにピッタリな成分が配合しています♪
しっかり美白&保湿してくれる上に、肌を想って作られているっ!?
文句のつけようがないコスメですね。
3,APLINが提供するおすすめのコスメ
最後に『APLIN』が販売しているコスメを少し紹介します。
もしかしたら、気になるコスメが見つかるかもしれませんね♪
・ピンクティーツリークリーム

・オールキル美容液

まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介した「しろもちクリーム」を使った感想としては。
かなり使いやすく、お値段もお得だったので、大満足でした。
買った時におまけで、フェイスパックがあったのも嬉しかったです。
皆様も「しろもちクリーム」を使って
憧れのオルチャンフェイスへ✨
