みなさんこんにちは😃ノブシュンです。
最近はなんだか暖かくなったり寒かったりで季節の変わり目を感じます。
冬と春の変わり目って乾燥が進みやすい時期で、悩んでいる方も多いと思います。
そこで『保湿&浸透力』がある物ないかなぁ
っと探していたら。
ちょうどいい化粧水を見つけました。
それがこちら!
『aro リペアリフトエマルジョン』です。

今回ご紹介するスキンケアは、
『エイジングケア』をしてくれる化粧品で、
保湿乳液でです。
安く購入できました。ドンキ御用達最高!
それでは『アロ(aro)』というブランドを簡単にご紹介していきます。

日本のスキンケアブランド『aro(アロ)』
『aro』と言うブランドは株式会社バタフライ・アイランドが販売元!
バタフライ・アイランドは『衰え知らずの美しい肌への追及』がコンセプトで、
そのままの通り年齢によって失われていく『ヒアルロン酸,コラーゲン,エラスチン』の三つの成分を肌に届ける化粧品を販売しています。


『コラーゲン』は肌の保湿成分やハリ・弾力を与えてくれて、
『ヒアルロン酸』は高い保水力があり、コラーゲン同様にハリ・弾力をサポート。
『エラスチン』も同じようなサポートをしてくれます。
「シワ」や「たるみ」に良い成分が含まれていますね。
『aro』が販売しているコスメ紹介
それでは、今回ご紹介する化粧水の他にどんなコスメがあるのか紹介していきます。
No.1 リペアリフト美容液


🛍商品名 :aro リペアリフトエッセンス
💎カテゴリ :美容液
💰定価 :¥7800円
⚖️容量 30ml
すみません!販売していませんでした。
No.2 リペアリフト化粧水


🛍商品名 :リペアリフトローション
💎カテゴリ ;乳液
💰定価 :¥4600円
⚖️容量 150ml
No.3 クリムサボン


🛍商品名 :アロ、クリムサボン
💎カテゴリ ;洗顔料
💰定価 :¥3000円
⚖️容量 100g
『aroリペアエマルジョン』のおすすめポイント
それでは本題の化粧水です。
まずレビュー前にどんな乳液なのか、
情報を共有&解説していこうと思います。


エイジングケアをコンセプトに作られた化粧水で、
- 3Dヒアルロン酸
- コラーゲン
- エラスチン
- パールエキス
- ホルミジウムペルシシヌムエキス
5種類の有用成分配合した乳液です。
肌に透明感&柔らかさを補う他に、
『使用感とテクスチャ』にこだわって作られていています。
肌のタイプにもよるけど、使用感はかなり大事!
実際に使用してみた感想をレビュー!
それでは実際に使用していきます。
ちなみ容器はこんな感じで、純白のパールをイメージして作られた感じ。


しっかり手にフィットする形で持ちやすいのも高ポイント。
テクスチャは?実際の使用感
最初はテクスチャ・使用感をレビューしていきます。
容器から出した感じ「トロミ」はそこまで強いと感じは無いです。
ただ、容器から出した瞬間から
ほんのりと香水&化粧品特有の匂いがします。


こんな感じで普通の乳液と比べると、そこまで「トロミ」がしつこ無いです。
テクスチャを広げたら、かなり「ベタつき」を感じました。
これは、完全に乾燥肌向けの乳液!使用する量を調整した上で使うとベタつきは気になら無いと思います。
香りはきつい?無臭?
次はどんな香りか確かめます。
先ほど容器から出した時に「香水」の匂いがすると説明したんですが、
塗り広げると「薄い香水」の香りがしてきました。


匂いはUVクリームに近い感じで、特に気になりはしませんでした。
匂いに敏感、無香料が好きな方には少しキツイと思いますので注意!
まとめ:『aro』乳液はこの肌タイプに使って欲しい。
今回ご紹介したまとめです。
- 5種類の有効成分を配合
- 「しっとり」したテクスチャ
- 「薄い香水」の香り
- 結構ベタつきが残った
おすすめの肌タイプは
『乾燥肌』『エイジング肌』方にオススメします。
コンセプトが『エイジングケア』なだけあって、
成分から使い心地までしっかりと考えられて作られていると感じました。
『シワやたるみ』など気になり始めた方にはもちろん,乾燥対策にも万全です。




